学校保健関係事業
学校検尿精密検査(腎臓・糖尿病)
学校検尿精密検査についての情報
学校腎臓・糖尿検診判定会フローチャート
三次検診問診票・報告書
児童生徒の尿検査(三次検診)について(お知らせ)
別紙1・2:腎臓・尿糖検診対応基準について
腎臓検診 判定参考資料
腎臓検診 早見表(暫定診断とフォローの仕方、紹介基準)
学校生活管理指導表(日本学校保健会)
九州学校腎臓検診マニュアル
- 第5版(変更令和6年12月、令和7年2月)
- ダイジェスト版
※福岡県メディカルセンターホームページ内には、九州学校腎臓検診マニュアルのほか、年度毎の検診結果報告も掲載されています。
学校生活管理指導表(食物アレルギー疾患用)
学校生活管理指導表についての情報
生活管理指導表(原本)
学校生活管理指導表記載チェックシート
食物経口負荷試験実施医療機関一覧表
食物アレルギー問診票(小学生以上対象)
食物アレルギーに対する学校医等からの相談窓口
アレルギー疾患に係る学校生活管理指導表の保険適用について
学校生活管理指導表の記載事例と解説について(会員のみ)
学校健診における運動器検診
学校健診における運動器検診についての情報
四肢の状態の検診フローチャート
運動器健康診断保健調査表
運動器(脊柱・胸郭、四肢、骨・関節)検診の結果通知ひな形
【Windowsパソコン用】※Windows Media Player 形式
【Macパソコン用】※QuickTime 形式
協力医名簿
※運動器における整形外科専門医
成長曲線・肥満度曲線
成長障害を疑う児童生徒の抽出から専門医等への紹介フローチャート
成長曲線と肥満度曲線に基づく児童生徒の健康管理の流れ
児童生徒の健康診断結果について(お知らせ)
精密検査(成長曲線・肥満度曲線)問診票
医療機関向け参考資料
学校検診にて成長曲線・肥満度曲線の異常を指摘され、児童・生徒が医療機関を受診された際にご参考にしていただきたい資料を掲載しております。診断の際にご活用ください。
- 医療機関での対応①身長
- 医療機関での対応②体重
- 医療機関での対応③各群での鑑別疾患
- 参考資料①二次性徴の評価
- 参考資料②肥満度の計算とSGA判定(在胎期間別出生時体格基準表)
- 参考資料③低身長女子に対する染色体検査についての同意文書
- 参考資料④肥満のお子様の検診結果と今後気をつけてほしいこと)
学校保健参考情報
- 「がん教育」について
外部講師を活用したがん教育ガイドラインや参考資料が掲載されています
子宮頸がんとHPVワクチン啓発資料をメンバーズルームに掲載しています - 日本医師会 学校保健のページ
学校医の健康教育活動のための資料等が掲載されています - 皮膚の学校感染症に関する統一見解
学校生活における紫外線対策に関する統一見解等が掲載されています - 学校における結核対策マニュアル
- 学校において予防すべき感染症の解説
教職員や医療関係者を対象とした感染症対策に係る指導参考資料(出席停止期間算定の考え方等掲載) - 学校管理下における災害共済給付、事故防止に関する情報(日本スポーツ振興センター)
災害共済給付や事故防止に関する様式、説明資料などが掲載されています